皆さんこんにちは(*^ω^*) ななみんなです!
今回は、絵本のような世界でサンドイッチ屋さん経営シミュレーションを楽しめるアプリをご紹介します!
目次
『かわいいサンドイッチ屋さん』ってどんなゲーム?
こんな人にオススメ
- ほのぼの可愛い雰囲気が好き♪
- 「オリジナル」のサンドイッチ、店内デコに挑戦したい!
- 暇な時間にさくっとプレイしたい!放置で進むのが嬉しい♪
紹介動画
レビュー(Google play参照)

★★★★★
ゲーム自体は放置ゲー近い感じで、作業ゲーの様なサクサク要素はあんまり無いけれど、テレビ見ながらとか軽食食べながらとか隙間時間にやるのがちょうどいいゲーム。メニューは組み合わせ次第で山ほどあるし、設備やミッション的なものも自分でやるタイミングなどを決められるから計画立てて進めるのも楽しいと思う。ゲーム内で使えるチケットはいくらでも広告見れば貰えるし、逆に言えばそれ以外で広告出てこないから子供が使ってても安心して出来ると思う。ただコンテストで負けた際に手順間違えるとホームに戻れなくなる事があるのでそこだけ改善欲しい。
★★★★★
飽きない工夫がされているので長く遊べます! 食材の増えるペースも程よく、段数を上げるために行うミニゲームも何種類か用意されているため暇つぶしがてらやることもできます(^^) 作業ゲーになってきたなぁと思った頃に店の改装や街を発展させるといった新しい要素が追加されるので新しい目標が出来るとまたそれに向けてモチベが上がります( ´﹀) 絵も可愛らしく見ていて和みますし、私はお願いを聞いただけで無料で店舗紹介してくれたり直してくれる人達に絆のようなものを感じてジーンとなりました(*´꒳
*) 課金の必要性も今のところないのでやってみて損はないと思いますよ!
・ミニゲームなども豊富で飽きることなく続けられる♪
・無課金で楽しめる!
・たまにバグがあるかなぁ‥??
といった声が多いです!
『かわいいサンドイッチ屋さん』のあらまし
好きな食材を使って、オリジナルのサンドイッチを作ろう!
ストーリーを楽しみながら、
のんびりサンドイッチを売ったり、
お店をデコレーションして、
絵本のような世界で、サンドイッチ屋さんになれる
無料の放置型経営シミュレーションゲーム。
自分だけのかわいいお店を盛り上げよう!
ほのぼの楽しめる、お店やさんごっこゲーム。
組み合わせは自由!オリジナルサンドイッチを作ろう♪
なんといってもこのゲームの1番の魅力は、サンドイッチ開発のレシピが無限大な所だと思います♪
はじめは、使える材料が少なくてたまごサンドとかハムサンドとかしか作れません。だんだんと使える材料が増えてくるので大丈夫!


自由に組み合わせてオリジナルサンドイッチをつくれるようになります♪
ストーリーを進めていくと、10段くらいのサンドイッチが作れるようになったりして♪ 顎がはずれちゃうよ(笑)


具材の組み合わせの相性や客層の好みを考えてサンドイッチを作ると人気の商品になったりと、やりこめる要素もありますよ♪
クエストをクリアして材料を増やそう♪
サンドイッチに使う具材を増やしたり、お店を持つ際にはクエストクリアが必要です!
農家のおじさんやお肉屋さんに、美味しいサンドイッチを持っていくと新しい食材を卸してくれます♪


農家のおじさんに、サンドイッチを運ぶ時はミニゲームスタート!!
上下ボタンを駆使して、水溜りや石を避けてサンドイッチを守りましょう♪


無事届けて、満足させる事ができた!
レタスGETしました♪
時には、ストーリーが大きく変化する「スペシャルクエスト」もあります!
ミニゲームも少しずつ難しくなるのでこちらもやりごたえがあります♪
お店をカスタマイズ!自分好みのサンドイッチ屋さんに変身!
窓や看板などのパーツを購入や壁などの色を変更して、自分好みのサンドイッチ屋さんにデコレーションできます♪

最初はただのテントみたいなとこからお店はじめたので、自由にカスタマイズできるようになるとテンションあがります♪

こーんなシックでオシャレな雰囲気のサンドイッチ屋さんにもできますよ♪
ミニゲームでできるサンドイッチ職人修行♪
サンドイッチ職人として修行はおこたらない!
技を鍛えて技術力を磨くと、沢山の具材が挟めて作れるサンドイッチの種類が広がります♪


修行はミニゲームによって行います!
数種類のミニゲームを楽しみながらレベルアップできます♪
画像のミニゲームは動体視力を養うミニゲーム!
サンドイッチ入りの動く紙袋の位置をあてるゲームです♪
正解できれば大きく職人としての力がUPします♪
その他の楽しみ方、出来ること
今回上記で紹介した以外にも楽しめるポイントや無料で出来ることは沢山あります♪
- 買いに来てくれるお客さんの辛辣コメント
- 設備の購入や移動販売でのアイテム購入で経営効率UP!
- ログインボーナス
- 毎日ある調味料ガチャやアイテムガチャ♪
- コンテストで勝って豪華な景品GET!!
などなど‥♪


出来ることの幅が多くて飽きが来ないんですよね♪
実際にプレイした感想
良かった所
- かわいい、癒し系のほのぼの雰囲気なのにお客さんのコメントが辛辣で面白い(笑)
- 放置している間にもサンドイッチは売れていくので、隙間時間にさくっとプレイできる!
- とにかく作れるサンドイッチの幅が広すぎる!開発が楽しい♪
イマイチな所
- 上からおちてくる具材を皿の上にのせていくミニゲーム修行が難しい!
- たまにバグ起こることがある
総評
ほのぼの雰囲気のサンドイッチ屋さんなのに、設備や農家との契約など本格的なところがあるのに驚きました!
ミニゲームでの修行などストーリーを進める以外にも楽しめる部分が沢山あって飽きがこなそうです♪
ひたすら開発しまくる、売りまくる、修行しまくる‥
お好きなプレイスタイルで無理なく進められると思います!
さくっと隙間時間にできるゲームを探している方、経営シミュレーション好きな方は是非プレイしてみてください♡
ダウンロード
作者公式Twitter
Tweets by 2cobit
コメントを残す