皆さんこんにちは(*^ω^*) ななみんなです!
今回は、おませなプリンセスと素敵な牧場をつくっていくアプリをご紹介します!
目次
お姫様の牧場日記ってどんなゲーム?
- 2Dドット絵風の牧場経営シミュレーションゲーム!
- 主人公はおませでキュートなプリンセス♡
- 住人と触れ合いながら過ごすほのぼのスローライフ!
- 農場経営も恋も友情も楽しめる!
こんな人にオススメ
- ほのぼのゲームが好き!
- 牧場物語シリーズなど、牧場経営ゲームが好き!
- どこか懐かしいドット絵が好き!
- 難しい操作が苦手で、スキマ時間でもコツコツ進めたい!
レビュー(Google play参照)

★★★★★
事前登録から楽しみにしていました!一言で言うと牧場物語です♥️ぼくものファンなので家の前耕して農業とか、キャラとか売店がめっちゃ牧場物語でワクワクしちゃいます。 通知来たので早速今日から始めて 今レベル6、春が終わりました。(春夏秋冬あるのも牧場物語っぽくて良い笑) コントローラーで動かすのが面白い! でも少しチュートリアル足りないから遊びながら学ぶスタイルです。 5秒くらいのショート広告がバンバン流れるけどこんな高クオリティのゲームを無料で遊ばせてもらってるんだから仕方ないよね。 また夏終わったあたりでもう一回評価書こうかな~とにかく楽しいぞ~ 追記① スマホ容量少なくて済むから圧迫しないし熱くなったりもしなくて良き。
★★★★☆
短時間でサクサクプレイ出来るゲームですが、短時間でできるが故にあと一日だけ…!が続いて気付いたら1ヶ月経ってたりします笑 HPが少ないのでちゃんと見ていないと倒れてしまいますが、広告を見ればペナルティ無しなので割とそこは気にしなくてもって感じです。また、一日が終わる度に広告が表示されますが、短めなのでそこまで苦には感じません。 ブラックアウトや操作性等の改善点はあると思いますが、私は楽しくプレイさせていただいてます。
・牧場物語シリーズと似ていてワクワクした!
・短時間でサクッとプレイ可能!故にとまらなくなっちゃう!
・広告は多めだが、見る事でプレイが効率的に進められる!
といった声が多いですね。
ストーリー
プレイヤーであるお姫様は、お父さんが決めた隣の国の王子との結婚に「ヤダ!」と言ってクワを片手にお城を抜け出します。
そして辿り着いた島で野宿を開始!住民達に農作業を教えてもらいながら、ほのぼのスローライフをスタート♡


公式YouTube
公式紹介YouTubeです!ゲームは日本語なのでご安心を!
さあ、村長、住民のみんなの力を借りて立派なファームをつくりあげよう!
牧場生活のはじまり〜
いよいよ牧場生活のはじまり‥!
どんな生活が待っているのかワクワクでいっぱいですね♪
お姫様の能力を決めよう!
『お姫様の牧場日記』では、ゲーム開始時に能力を決めることができます。
能力決めとしては、力・知能・幸運・均等から選択できます!

力:HPステータスUP!
ゲーム内での1日の中で様々な行動ができるようになります。
知能:時間経過がゆっくり!
住人達との会話は触れ合いなどを長く楽しめます!
幸運:ラッキーガールになれる!
作物ランクが上がりやすい!土を掘ったときにアイテムが出現しやすい!
3つとも均等という選択肢もあります!
ゲームの中で重視したい事などを考えて決めましょう〜!
基本操作はボタン1つ!
畑での作業や住人との会話などは、全て1つのボタンのみ!
畑仕事って耕す、種を植える、ジョウロで水やり‥など沢山ありますよね。それをしてくれるのが画面右下の「OKボタン』!
クワを持つ→種を持つ→ジョウロを持つなど、自動で持ち替えてくれます!


それぞれ操作したい所に左下の「十字キー」で移動して、ポチポチと「OKボタン」で完結します!
体力がゼロ、夜中を迎える前に「HOME」に帰って休み、次の日の活動に備えましょう♪
はじめのチュートリアルでも操作方法などを確認できます!
クワやジョウロ、種なども貰えるので、それらを使って基本操作を覚えます♪
色々な作物を育てよう!
種を手に入れよう!
作物の種はショップで買う他、住民たちからもらえる事もあります。
バナナ、スイカ、イチゴ、きゅうり、じゃがいも、にんじん等たくさんの野菜や果物を育てられます♡
ショップで購入!

◀︎ショップに売っている種は日替わり!
毎日チェックしよう♪
地面を掘って発見!

◀︎地面を「OK」ボタンで掘っていたら、なんだかレアそうな種GET!
時間を進めて作物を収穫しよう!
あとは基本操作で、耕す→種まき→水やりをします♪
水あげないと枯れてしまうので気をつけてくださいね〜
『お姫様の牧場日記』では、時間経過がめちゃめちゃ短いです!
あっという間に夜になるので、素早く進めましょう♪
何日間か水やりをして・・・
収穫!!!

立派な苺やジャガイモができました♪
春・夏・秋・冬のそれぞれの季節に合わせた作物をつくろう!
できた作物は、売りにだしてお金を稼いだり、住民にプレゼントできます!
住民たちとのふれあい
個性豊かな住民達!
小さな町ですが、個性豊かな住人が揃っています!

ナルシストな男の子「サム」です!
知っておくと良い豆知識も教えてくれます〜!
話しかけたり、プレゼントしたりして親密度をあげると結婚できちゃったりして!?
住人達のお願いを叶えよう!

ラブレターの配達を頼まれた!

届けたらプレゼント貰っちゃった!
作物の種でした〜!
住人達のお願いをうけると、たくさんの会話を楽しめます!
スキルや衣装で牧場生活の効率アップ!
『お姫様の牧場日記』では作物を育てていくと、お姫様のレベルがアップしていきます。レベルが上がっていくと様々なスキルや衣装を購入できるようになります!
スキルを購入して安く種を買う!
購入できるスキルにも様々な種類があります!
・魅力アップ:今よりもっと安い値段で作物の種が購入できる!
・降水確率アップ:水やりする時間を他の作業の時間として使える!

お姫様のレベルアップを重ねる事で、どんどん魅力、HPアップの幅が広がります!作物の種の値段が下がるのはとても魅力的!
コスチュームを変えてパワーアップ!
衣装を扱っているお店では数多くのコスチュームを購入できます。
アイテムごとに、チカラ、知識、幸運などなど様々な能力がUPします!
衣装を着替える事で能力が反映されるので、どんどん着替えて効率的に農作業に取り組んでいます!



衣装チェンジで外観も着替えた状態に変わります!
ワンピースとっても可愛いですよね♡
お姫さまのレベルを上げて沢山衣装GETしちゃいましょう!
広告を利用して種やお金を手に入れよう!
『お姫様の牧場日記』では、広告を見る事で効率的に作業を進めることができます!
広告は2種類あります。
・数分間、チカラや幸運などの能力UPとお金が貰える広告
・季節に合った種が貰える広告 です。
序盤はお金が少ないので、広告を利用して種を入手しよう!
節約にもつながります!

また、広告を沢山見る事で入手できる衣装やアイテムもあるようなので、時間は必要ですが、積極的に観て有効活用しましょう♪
実際にプレイした感想
良かった所
- 牧場物語の雰囲気でほのぼの楽しめた♡
- 破天荒なお姫様に負けない個性的な住民達との会話に思わず笑えた!
- リアルの時間ではないのであっという間に作物が育つ!
- 広告で得られる作物の種やお金が多いので広告にイライラしなかった!
イマイチな所
- 時間が経つのが早すぎる!農作業をするだけで1日が終わってしまう日があった‥
- 広告が多いよー!と感じる人も多いかも‥
総評
作物育ててたらあっというまに季節が過ぎてました!
元々ニンテンドーDS時代から牧場物語をして育ってきたので、今は無料でこんなゲームができるのかと感動でした!!
比べると、イベントの数などは勝てないですが‥
広告は多めに感じるかもしれないですが、その分ほのぼのスローライフがまっています!
牧場系ほのぼのゲームが好きな方は是非一度プレイしてみてください♪破天荒なお姫様と牧場経営してみませんか?
ダウンロード
コメントを残す