皆さんこんにちは(*^ω^*) ななみんなです!
証拠を集めて殺人鬼を暴く!閉じ込められた謎の場所から脱出を目指すデスゲームアドベンチャーを紹介します!
公式PV
目次
『嘘つきゲーム』ってどんなゲーム?
- 殺人鬼を見抜き、処刑完了する事で謎の建物から脱出できるデスゲームアドベンチャー!!
- 探索し証拠集め→証拠を相手にぶつけて論破!!
- 2周目プレイもあらたな証拠が手に入る為楽しめる!
- 無料で楽しめる♪
レビュー(Google play参照)

★★★★★
ひとまずインストから半日で Normalエンドまでいきました〜 普段ホラーのあるゲームは どれも怖すぎて途中で終わって ましたが、これは怖くても 先がとても気になりますし、 サクサク簡単でよかったです♪ あまり推理小説などを読まない からかもしれませんが、私には 意外なラストだったので、 とても素晴らしい作品だなと 思いました! このまま他のエンドも回収 したいと思います(´ー`)
★★★★★
半日もかからず、2周でTRUE ENDまでたどり着きました。会議もミスすることなく進めたので難易度的にはかなり易しいと思いますし、一気に最後までプレイできるのもいいです。2周目にあれこれ見ていくと裏話や設定が少しずつわかるので、小まめに確認していくとストーリーはより理解できると思います。意外性のあるストーリーはありませんが、きちんとまとめられた良いゲームだと思います。
・処刑シーンも、ミニキャラ仕様でグロさが軽減されており良かった
・「ダンガンロンパ」のようなスピード感ある証拠の叩きつけが面白い!
・周回プレイでTRUE ENDにたどり着けるので2周目以降も楽しめる!
といった声が多いですね。
ストーリー
「さぁ、嘘つきゲームの時間です」
突如、謎の建物に集められた男女8人。
どうやらこの中にかつて
人の命を奪ったことがある
「嘘つき」がいるらしい。
ここから脱出する条件は
みんなで「嘘つき」を見つけ出すこと。
期限は7日間。
期限内に正解の人物をあばけなければ
「嘘つき」以外の参加者の命はない。
全員敵で全員味方の疑心暗鬼がはじまる。
無事、「嘘つき」を見つけ出し、ここから脱出できるだろうか?
そして、この「嘘つきゲーム」の目的は何なのか?
最後全てが明らかになる。

皆さんもご存知のゲームもあるのではないでしょうか?STUDIO WASABI様が手がけた作品です!
デスゲームスタート!早々に疑われるプレイヤー
目を覚ますと、プレイヤーがいるのは知らない建物でした。同じく謎の建物に閉じ込められた男女8人‥。
そして急に始まった「殺人鬼を見つけるデスゲーム!」殺人鬼を見つけられなければ待っているのは「死」のみ‥。
進行役の奇妙なマスコットがゲームについて説明します。

プレイヤーは記憶喪失で、どうしてここにいるのかも自分の名前さえも思い出せません。自分の名前や過去について語ることができず、他の参加者から疑われてしまいます!

このままでは次の「嘘つき会議」で真っ先に処刑されてしまいます!!
証拠を集め、他登場人物の嘘を暴いき、自分の処刑を免れなければなりません!
本当の「殺人鬼」を見つけ出し、無事に脱出できるのか‥??
そして、脱出した人のみが、「嘘つきゲーム」の真実を知れます。
建物内をくまなく探索!証拠を見つけ殺人鬼を論破せよ!
『嘘つきゲーム』のおおまかな流れとしては、建物内を探索・他の登場人物との会話から情報や証拠を集めていきます。証拠や情報が必要数集まると「嘘つき会議」スタートです!!
探索パート
探索できる場所としては建物1階〜3階の各フロアで、男女で分かれている寝室やトイレ・シャワー室、倉庫室などです。
気になるところをタップしたり、疑心暗鬼になっている他の人物と会話しながら殺人鬼の証拠となるアイテムや情報を集めていきましょう!

他にも、謎のボイスレコーダーや日記、凶悪事件の新聞記事など、様々な情報が確認できます。
また、探索中に殺人鬼らしき人物に質問されることがあります。

選択肢を間違うとBADENDに向かうことがあるので注意です!自分が集めたENDは「攻略記録」としてメニューから確認できます!なので、あえてBADになりそうな選択肢を選んでBADENDを集めるのも手ですよ(笑)
BADENDを選んでしまっても、タイトル画面→つづきからを選ぶと、すぐに元の位置まで戻れるので攻略も簡単です♪
「嘘つき会議」パート
殺人鬼を1人追い込むための証拠を集めきると「嘘つき会議」がスタートします!「嘘つき会議」では生存している男女の中から1人処刑する人を決定します。

生存者の会話中心で進んでいく「嘘つき会議」の流れに適した証拠・情報を叩きつけて殺人鬼を論破しましょう♪
進行にあわない証拠を提示すると、プレイヤーの疑惑度が増加します。なんと3回間違えるとGAME OVERです!!

無事論破でき、殺人鬼が処刑されると1日が終了です。しかし殺人鬼は1人ではない様子でまだ続くとの事‥
この、論破していくにつれ青ざめていく殺人鬼の表情の変化‥
最高ですね!!
処刑シーン
処刑シーンは、そんなにグロいわけではなくミニキャラ?を使った進行になるので、ホラーやグロが苦手な方でも心配いらないと思います♪
処刑のされ方も、過去にどんな殺人をしたかで変わるので、残酷なシーンではありますが楽しめるポイントでもあります。

周回プレイで知る真実
『嘘つきゲーム』では、2周目など周回プレイで「ある条件」を満たすとTRUE END?特殊なエンディングが見れる様です!
2周目の探索パートでは、1周目では見つけられない数多くの違った証拠や情報が入手できます!周回でしかみつけられない要素が思ったよりも多いので、普段周回プレイをしない方でも、楽しめると思います!!
『嘘つきゲーム』主催者の心情や、開催の理由などについて少しづつ判明していきますので、是非周回プレイを!!
ストーリー進行に行き詰まった時は‥
探索パートで、なかなか証拠が集まらずに「嘘つき会議」に進まない時。あとは「嘘つき会議」で間違った選択で自分の疑惑度が上がってしまった時には、動画視聴をする事で解決できます!
- 探索パートで動画視聴:次のストーリーに進むためのヒントGET!
- 嘘つき会議:疑惑度を回復し違う回答を選択できる!

動画視聴をうまく使って効率的に証拠集め・殺人鬼論破をしましょう!!
実際にプレイした感想
良かった所
- 証拠をたたきつけて論破していく「嘘つき会議」がハイテンポで面白すぎる!
- 難易度が高くないので、サクサク進行できる!
- 登場人物が皆個性的で、世界観にのめり込むことができた!
- 探索パートなどでつまづいても動画の再生でヒントを見れた!
イマイチな所
- あっという間に終わってしまう(3時間くらいかな)ので、もっとボリュームアップ希望!!
総評
『嘘つきゲーム』以前に1度プレイしたことあるのですが、今回は紹介用に再度プレイしました!流れが何となくわかっていても楽しめたので、面白さは本物だと思います(笑)
良い子そうに見える子や、第一印象から嫌なやつなど登場人物のキャラ設定も見どころです!「嘘つき会議」パートでは、テンポ良く証拠を叩きつけれて論破できた時の達成感というか爽快感も強く、どんどん続きがプレイしたくなる面白さです!
周回プレイでも異なったアイテムの発見やエンドなどやり込み要素満載なところも大変魅力的でしたね。
証拠集めや推理、犯人を論破するようなゲームが好きな方は、是非一度プレイしてみてくださいね!
ダウンロード
作者公式Twitter
Tweets by StudioWasabi_
コメントを残す